[Access VBA]マクロでテーブルの主キーを設定する方法

VBA(Access)
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれていることがあります。

あおいです。

今回はVBAを使って主キーを設定します。

主キーの設定する方法はいくつかあるのですが、

クエリを動かすことが手っ取り早くて簡単なのでおすすめです。

早速コードを書きます。

TableNameを実際に使っているテーブル名に変更してください。

項目名を複数記入することで複合キーにすることも可能です。

---コメント---

タイトルとURLをコピーしました