[Access VBA]サブフォームのイベントをメインフォーム側で受け取る方法(WithEvent,RaiseEvent,マクロ)

VBA(Access)
この記事は約1分で読めます。
記事内に広告が含まれていることがあります。

概要

備忘です。
メインフォーム側でサブフォームのイベントを検知したい人におすすめの記事。

現状

メインフォーム側に予定登録フォーム(単票フォーム)。
サブフォームに予定が入っていない人の一覧(データシートor帳票フォーム/F_未定者一覧)。

やりたいこと

F_未定者一覧の担当をダブルクリックしたら予定登録の「行く人」にその担当の名前を入れたい。
F_未定者一覧の日付をダブルクリックしたら予定登録の「行きたい日」にその日付を入れたい。
(サブフォームのダブルクリックイベントを受け取ってメインフォームのテキストボックスに張り付ける。)

方法

サブフォーム側(F_未定者一覧)

メインフォーム側

メリット

・コードが簡潔
・メインフォーム側にイベントを作る必要がない(Form_Loadを除く)
・サブフォームからメインフォームの存在が気にならない

デメリット

・サブフォームのイベント名が変わってもエラーにならず気づかない(静的)

---コメント---

タイトルとURLをコピーしました