備忘です。今後東京福岡間等も載せるかもしれません。所要時間は考慮してません。
東京宮崎間では最安値のジェットスターが一日1便(土日は2便)しかなく、直近になると2万円を超えることもあるので観光がてら他ルートも検討してみるのもありかなと思い経由ルートを載せました。
東京駅を中心に書いていきます。
(2019/09/10現在)
直行
東京駅 ー 成田 ー 宮崎
東京成田間バス 1,000円
フライト最安値 ジェットスター 4,970円(基準)
直行ルート。計5,970円
東京駅 ー 羽田 ー 宮崎
東京羽田間電車(JR/京急) 580円
フライト最安値 ソラシドエア 9,890円
羽田ルート。計10,470円。
直行ルートのフライト価格が4,500円以上高くなったらこのルートのフライト価格を確認する。
経由
東京駅 ー 成田 ー 鹿児島 ー 宮崎
東京成田間バス 1,000円
フライト最安値 5,970円
鹿児島宮崎間バス 2,220円
鹿児島経由ルート 計9,190円
直行ルートのフライト価格が3,220円以上高くなったらこのルートのフライト価格を確認する。
鹿児島は桜島や西郷隆盛が有名だが、鹿児島空港は鹿児島市からはかなり離れているので余り観光には向かないかもしれない。霧島が近いので霧島神宮や霧島温泉に行くのはあり。
東京駅 ー 成田 ー 福岡 ー 宮崎
東京成田間バス 1,000円
フライト最安値 ジェットスター 5,670円
福岡博多駅間地下鉄orバス 260円
博多駅宮崎間バス 2,400円
福岡経由ルート 計9,330円
直行ルートのフライト価格が3,360円以上高くなったらこのルートのフライト価格を確認する。
福岡はおいしい食べ物がたくさんあるので観光がてらの経由筆頭。
東京駅 ー 成田 ー 熊本 ー 新八代 ー 宮崎
東京成田間バス 1,000円
フライト最安値 ジェットスター 5,970円
熊本新八代間バス 1,800円
新八代宮崎間バス 2,500円
熊本経由ルート 計11,270円
直行ルートのフライト価格が5,300円以上高くなったらこのルートのフライト価格を確認する。
くまもん。今も地震の影響で熊本城等が復旧できていない。
東京駅 ー 成田 ー 大分 ー 大分駅 ー 宮崎
東京成田間バス 1,000円
フライト最安値 ジェットスター 5,970円
大分空港大分駅間バス 1,550円
大分駅宮崎間バス 2,800円
熊本経由ルート 計11,320円
直行ルートのフライト価格が5,350円以上高くなったらこのルートのフライト価格を確認する。
大分も海鮮系は美味しいので行ったことない人にはおすすめ。由布院や別府温泉もあり。
まとめ
基本的には直行ルート。直行ルートのフライト価格が8,300円を超えてきたら他ルートを検討してもいいですが、他ルートも比較的高くなっていると思うので、個人的な感覚では直行ルートで14,000円を超えて、更に他ルートが5,000円以上安ければ検討する事が多いです。
一応、バスオンリールート(福岡経由)もありますが、片道約20時間であり、あまり安くなく費用対効果が悪いため載せていません。どのフライトも15,000円を超えるようであれば検討してもいいかもしれません。
以上。参考になれば。
---コメント---